表紙の裏

※宏……あなたとは違うんです。
※スモモ……宏が実際に育てていた、ツヤピンクでニュートラルヒコウヒコウのチャオ。メモリーカードデータと共に消滅したものの、今回、話し相手として復活させてみた。


宏「裏表紙ではありません。表紙の裏です、表紙の裏。ちなみに電撃文庫の『キノの旅』にて、作者が表紙の裏にあとがきを書いたという例が……」
スモモ「いや、そんなことはどうでもいから。お前さ、何番煎じだと思ってるわけ?」
宏「許して! みんなの面白い表紙みてたらやりたくなっただけなの!」
スモモ「空気読めよマジで」
宏「私が一度でも空気を読んだことがあるかね明智君」
スモモ「死ね。飲み物気管に入って死ね」
宏「そんなカトレアみたいな事言わないでよ」
スモモ「さりげなく自作品の宣伝すんな!」
宏「ちなみにカトレアのモデルは君なんだよ」
スモモ「知らんわ! それよりお前、何番煎じかもわからない表紙ネタをパクっておいて、ちゃんと書くことは用意してるんだろうな?」
宏「してなきゃダメなの?」
スモモ「お前さ、とりあえずそこに座れよ。殺してやるから」
宏「だって、小説講座なんて出来ないし。教わる側だもん私ってば」
スモモ「明日はちょうど燃えるゴミの日だ。燃えるよな、お前?」
宏「萌えるよ~。ピットきゅん超萌えるよ~」
スモモ「きめぇから! マジきめぇから!」
宏「最近さー、ゲームとかやってても、可愛い女の子より可愛い男の子の方に萌えるようになってきちゃって」
スモモ「カミングアウツッ!」
宏「スマブラでは一応、ソニックが持ちキャラなんだけどね。ピットきゅんが可愛いんだよね~。空中下攻撃の時のおしりが……」
スモモ「誰かー! 誰か警察呼んでー! 百人体制で!」
宏「ま、こんな所でそろそろお開きにしますか」
スモモ「それを本気で言っているのなら、俺が地獄以上の恐怖をお前に見せてやる」
宏「そんなこといっても、もう話すことがないぜ」
スモモ「お前は本当にゴミでクズだが、今まで週刊チャオに足跡を残してきたのは事実なんだ。その中で感じたことが一つぐらいあるだろう。なければ殺す。小説講座なんて大それたことは要求しない。お前には無理だし。ただ、お前が感じたことをお前の頭の悪い文章で書き表せばいいんだ」
宏「いい事言うなぁ……。まぁ、書いてるのは私なんだけど。仕方が無い、やってみるよ、私!」
スモモ「さっさとしろ」


宏「まー、私も週刊チャオに色々投稿させて頂いた身では御座いますが。その中で感じたことはですねー」
スモモ「感じたことは?」
宏「チャオ小説として大事なことは、やはり『チャオを感じることができる』ということだと思うんですよ」
スモモ「どういうことだ」
宏「どんなジャンルの、どんな作品にしろ、チャオ小説である以上、チャオという存在を感じれらる作品は魅力が増すと思うわけです」
スモモ『チャオを感じる』っていうのは、具体的にどういうことなんだ」
宏「具体的に説明するのは難しいんだけど……。ただ単に『チャオが出てる』っていうんじゃなくて、チャオという存在を『生かしている』事が重要なんじゃないかと思うのです。例えば、『作中にチャオが出てる』。これはもう単純明快で、チャオという存在を感じるためのもっとも簡単かつ効果的な手段だと思います。それとは反対で、極端な話、『チャオが出ていないのにチャオを感じる』。チャオに対する理解と、相当な技量がないとかけないと思うのですが、これも、チャオ小説の一つの形ですよね」
スモモ「実際に物語の中でチャオを動かすのもよし、あるいはその作品に『チャオのような雰囲気を持たせる』という所を目指すのというのも一つの方法か」
宏「あとは、ゲーム内でのチャオの設定を忠実に描写することもチャオ小説としての完成度を高めるには有効だと思いますし、あるいはゲーム内の設定に囚われずに独自の要素を加えて描写する方法もあると思います。その場合はやはり、『チャオを感じさせること』が大事になってくるのではないかと思います」
スモモ「いずれにせよ、『チャオ』を一度根本的に見つめ直してみるといいかもな。チャオは色々面白い設定を持っているが、意外な設定が、話の根幹に重なり合うことがあるかもしれないし」
宏「それと、どういう所にチャオを感じるか。これは、人それぞれだと思うんですよ。だから難しい。例えば私なんかは、チャオというとのんびりのほほんなイメージが真っ先に浮かぶものですから、そういう雰囲気を帯びた作品はチャオをイメージしやすくてとても好きです。逆に、ハードな世界観の中にチャオを描写している作品に対しては、尊敬の念を抱きますね。私には出来そうにないので……」
スモモ「自身の抱く『描きたい世界観』に、チャオを上手く融合させているんだろうな。チャオの設定に対しても、作家の独自的解釈が色濃く出るから、個性を楽しむという意味でも読み応えが出てくるな」
宏「そんなわけで今回私が言いたいのは。『チャオ小説として大事なことは、チャオを感じること』。それがどんな形であろうと、ね」


宏「真面目モードしゅーりよー。あー、疲れた疲れた」
スモモ「何とか形になったな。最低限」
宏「もうふざけていい? GOサイン?」
スモモ「いいぞ、好き勝手やって。あの世でな」
宏「あっ、神龍だ!」
スモモ「幻覚症状っ!」
宏「可愛い男の子おくれーっ!」
スモモ「角界だけでなく、こんな所にまで薬物汚染が……」

このページについて
作者
宏(hiro改,ヒロアキ)
掲載号
週刊チャオ第337号
ページ番号
353 / 369
この作品について
タイトル
表紙
初回掲載
祝!復刊!週刊チャオ第1号
最終掲載
週刊チャオ チャオ20周年記念号
連載期間
約16年9ヵ月17日