第2回~君と一緒に歩く道~
    ~登場・でも、ちょっと方向音痴?~
 プシュ
 空気が抜けるような音といっしょに
 蒸し暑い,むっとするような空気が流れ込んできて,クーラーのおかげで快適だった空気が駆逐され、
 いい加減窓の外に見飽きて、うとうとしていた僕はちょっと眉をしかめた。
「暑い……」
 呟いて,列車から降りて,一つ伸びをして目をつむる。
 僕の住んでいる街も暑い方だけど,ココはまた別、
 街の海の側独特の暑さとはぜんぜん違う、
 伸びの時に吸いこんだ匂い、
 
 嫌になるくらいのぬるい湿り気にまじった
 むせ返るような森の匂い
 
 それに混じる,ほんのわずかな潮の香り
 そう、ここが・・・・・・
「ミスティックルーインか」
 目をあけて,一歩踏み出した僕を待っていたのは、
 ずっと続く森の景色、
 思いがけないそれにも気付き、また呟いた・……
「高いな……」
 なんでこんな高いところに駅なんて作ったのか、
 しかもぼろぼろの木造、
「ま、気にしてもしかたないか」
 気を取りなおして同じくぼろぼろの階段を降りていく、
 ミスティックルーインを俯瞰する景色の中、
 それは目に付いた、
 
「あれが噂のクレーターか」
 5年前、一晩で生えた山の跡、
 前に学校の先輩に聞いた噂、
 そう言う話が好きな人にはかなり有名らしいけど、
 こうして見る限り、別に変なところはないと思う。
「なんであんなのが? 」
 首を傾げてみても、それで理由がわかるわけでない 
 まぁ、世の中、人知が及ばない考え方をする人は少なくないという事だろう。
 一人納得して気がついた
「ここ・・・・・・どこだろう?」
 気がつけば、そんな離れていないところに滝があり、
 すぐ足元は低い崖になっていた、
 ちょっと考え事はしていたけど、それもほんの五分くらい、
 でも・・・・・・
 左右を見れば、切り立った山……いや上にまた緑が広がっているところを見ると
 崖なんだろう、
 そして、左右それぞれにぽっかりと洞窟が口を開いている。
 そして、後ろを振り返ると。
 少し離れたところに、駅と、その右手にさっきのクレーター、
 左には小高い丘が………
「はははは・・・・・・・・・」
 口からこぼれるかわいた笑み……
 何を隠そう、僕はどうやら、人よりほんの少しだけ方向音痴のけがあるらしい。
「だから、こんな事は珍しくないんだ、誰だってそうさ」
 気まずくて、誰もいないのに言い訳してみる、
「さ、折角ミスティックルーインまで来たんだし、早く行こう」
 気まずくて、誰もいないのに大声で独り言を言ってみる……
 何をしているんだろう、僕。
「レオンハート、下りて右のほうにここのガーデンがあるって言っていたなぁ」
 丘のすぐ側の洞窟にある、そう聞いていた僕は、
 迷わず右、さっきのクレーターのほうへ歩いて言った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 因みに、この後僕はしばらく気付かなかった、
 自分が、ガーデンと正反対に歩いてる事に……
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~つづく~~~~~~

 タイトル別
タイトル別 作家別
作家別 タグ別
タグ別 掲載号別
掲載号別